« 2006年02月 | メイン | 2006年04月 »

2006年03月31日

●10000HIT

気が付いたらカウンターが10000HITを超えてまして。
これも皆様のお陰でございます。

でも、自分が何をしてるかと言うとコレと言って特に何もしてないわけで。
どこから流れて来てるのかもわからないと言う不思議な状態。
mixiからは大体日に20-30あるっぽいみたいな解析結果だけど…
それだと残りはリダイレクトか、自分で踏みまくってると言う事に。

…良く判らないけど、これからもお一つよろしくと言う事で。(;´∀`)

2006年03月30日

●ドラえもん「のび太の恐竜2006」

一日更新サボったので今日も昨日の事を書きますです。

昨日は突然、映画を観たくなったのでCの中の人を呼び出して映画館に行ってました。
観た映画はドラえもん「のび太の恐竜2006」
いや…この時期、見たい映画と言うのは特に無かったのだが
リメイクと言う事でどの程度仕上がってるのか気になってはいたドラえもんを選択。

で、その中身ですが…

鉛筆画が中心の動画が色濃く出ており、製作スタッフの動画へのやる気は理解できた。
子供だけでなく、恐らく前作である第一作目を子供の頃に観た事があるであろう保護者も
子供と一緒に楽しめるようにしっかりと配慮されているのには関心した。
また、船越英一郎が演じるの黒マスクが凄く(・∀・)イイ!!
もうハマリ役とはこのコトを言うのであろう。渋いのがタマラン。(;゚∀゚)=3ハァハァ

…と、褒められたのはココまで。
残念な点がチラホラ。ネガティブキャンペーンの始まり。

一番最初のシーンで、何故か動画がカクガクになってるトコロが…。
判り難い例えではあるが、30fpsの動画を24fpsでエンコードしてしまった時に似ている。
と言うか、恐らくHD(1080i)への出力段階でフレームレートを間違えてしまったのでは無いだろうか…。
アニメは通常24fpsなのだが、CGのシーンは30fpsが多い。
しかし、プロがそんな簡単なミスをするとは思えない…が、仕様と言うのも厳しい。(;´Д`)

次に気になったのが、背景。
ところどころ背景にCGを使っているのだが、使ってないシーンも多い。
そのCGを使ってない背景の手抜きっぷりが…。
まあ、前科持ちの東映っぽいやり方ではあるのだが…
もうちょっとやり様は無かったのだろうか。

最後に、これは製作サイドとの捉え方の差になると思うのではあるが…
「おやすみ、ピースケ」のシーンがスタッフロールと一緒になってる点。
一番の泣き所は、もうココ以外には、無い。
ピースケと遊んだボールを抱えて、布団に入り、一言嘆く、その台詞。
原作のマンガでも映画でも、このシーンは最後の大トリである。
それが台詞無しでエンドロールの背景に原作の一コマがチラっと出るだけ。
最後のおまけが続くみたいなので期待していたら、フザケタ絵になって 
「また観てね」
って…。('A`)
折角のシーンが、感動が台無し。
正直、ガックリ来た。


と、色々言って見ましたが、今までの流れの中ではかなり良い方では?
今まで、とは声優が一新された後を指しますが。
詰めの甘さが何とも言えないけど、それは東映クオリティって事で。(;´∀`)

2006年03月29日

●スノボのお話しとか

昨日は友人のM氏とスノボに行ってました。
正確には一昨日から車中一泊なので日帰りでは無いのだけど。

場所は新潟県の越後湯沢に程近いかぐらスキー場
何か、誰かさんのハンドルネームっぽいのは気にしない方向で。(;´∀`)
事前にネットで調べたところ…
石打丸山やガーラ周辺のコンディションは湿り雪やアイスバーンが殆どとのこと。
それはイヤなので探していたら内陸側のスキー場なら粉雪らしいので即決。
しかも3800円でリフト1日券+傷害保険+ドリンク券と苗場より若干お買い得。

前日の夜に出発したのだが、早めに現地に付いてしまったので
湯沢町のサービスエリアで一泊。
明け方が寒いの何の…。

Ca330001.jpg

やっぱり雪国なワケで2mくらいの雪が積もってまして。
しかし、もう4月近いと言うのにこの状態。
今シーズンが豪雪であったかが実感できたような。

かぐらスキー場へはみつまたの駐車場からロープウェーを乗り継いで行く必要がある。
さらにゴンドラを乗り継いで始めてかぐらのスキー場に到着と相成るわけだ。
ドンドン山の中に分け入っていくワケだが…

Ca330006.jpg

ますます雪が凄い事になって行く…。
ここら辺になると積雪量が3mを超え出す感じ。
実際、公式サイトではかぐらエリア340cmとの表示が。(((;゚Д゚)))
しかし、降り立ってみればそこは粉雪! キタ━━(゚∀゚)━━!!

Ca330008.jpg

コンディションは最高に近かった。
転んでも痛くないなんて雪に今更出会えるとは夢にも思わなかったのでかなり興奮。
早速滑るも…3年のブランクは大きかった模様。
即効で転ぶ。しかもターン出来ないとキタ。('A`)
ターン出来ないとか恥ずかし(´・ω・) スなので死ぬ気でターンだけを練習。
お昼前くらいには何とか転ばずにターン出来る様になったモノの、スピードを出すとビビり出す始末。

そんなこんなであっという間に時間は過ぎ、帰る時間に。
途中から小雨が振り出したり風が出だしたりとハプニングはあったものの
怪我などは特に無く、無事に滑ることが出来たので全て良し。
午後から雪質が湿り雪になって来たのが少し残念ではあるが。

Ca330010.jpg

また今夜も雪との事。
機会があれば来年も訪れたい場所です。
出来れば1月くらいに。


で、朝起きたらお約束の全身筋肉痛。
しかも歩くのが辛いとか運動しなさ杉な証拠が…。(;´Д`)

2006年03月28日

●日帰りスノボから帰宅

今、帰路の途中です…。
後ほど更新します…


…疲れか眠いス

2006年03月27日

●スノボしてきます

これからスノボをしに白樺裏のかぐらスキー場に行ってきます。
日帰りですけど。

ちなみにまだ300cm近い雪が残ってるらしい。
もう近所では桜が咲いてると言うのに凄いね。

…怪我だけはしないように気を付けないと。(´・ω・)

2006年03月26日

●パケットが…

W41CAに変更してWINのダブル定額ライトを申請。
さぁこれで使い放題じゃ!
と思ってみたものの、今まで通りあんまり使わないんじゃないの?

とか思っていたのが間違いだった。

気が付いたらたった三日目にして2万パケット超え。('A`)

PCサイトビューワーも去る事ながら、普通にEZweb観てるだけでも凄い喰う。
サクサク画像を表示させまくるのでパケットを喰いに喰いまくる。
これで「着うた」だの「EZナビ」だの使ったらどうなることやら…。

嗚呼、恐ろしや。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

2006年03月25日

●ニンテンドーDS Lite ゲト

ねんがんのニンテンドーDS Liteをてにいれたぞ!
しかもアイスブルー(通称"ガリガリ")。


DS欲しいと思ったら、DS Lite発表。
どーせならと待ちに入る。
その間も相変わらずDSの品薄が続く。
3/2にDS Lite発売、と思ったら白のみで他の二色は延期。
しかも極少量が出回るだけでそれ以降音沙汰なし。
3/11の二色同時発売も殆どの店舗で開店と同時に終了。
毎週少しずつ入荷はあるようだが、やっぱり瞬殺。

そんなこんなでそろそろ3月が終ろうかと言う時期に。
そろそろ買えないともう入手する機会が無さそうなのでここ数日、
ずっとアンテナを張って待っていた…のだが、入手できず。
その間に任天堂からは「45万台->55万台出荷の告知」が出る。
…その割には入手状況が悪いのでイライラしていた。(#´Д`)

して、終に入手できました。
場所は錦糸町のヨドバシカメラ。
某巨大掲示板にて、夕方から販売が始まったとの情報が。
自転車で現地に着いたのが18時頃だったのだが、意外と早くに決着。(;´∀`)=3
ついでにマリカDSをポイントから充当して購入。

しかし…何気に今までも結構入荷はしてた御様子。
何故こんなにも入手困難な状況になったのだろうか。
原因はやはり、転売屋の存在だろう。
この状況に便乗して人をかき集め、ヤフオクなどで転売。
中には白昼堂々とアキバの路上で売る人間も。
アキバBlog<<転売屋さん?秋葉原駅前でニンテンドーDS Lite&DSを売る:http://www.akibablog.net/mt/mt-tb.cgi/1146

噂によると中国では何と、1個6000元(9万円)で取引されているとの事。
…なるほど、転売屋に中華や半島系の人間が多いわけである。


兎にも角にも、終り良ければ全て良し。
来月は70万台出荷らしいので更に入手状況が楽になると良いのだが。

2006年03月24日

●W41CAに変えてみた

そろそろケータイをCDMAx1から定額制のWINに変えたいなと思ったので
20ヶ月お世話になったA5504Tに別れを告げてW41CAに機種変更。

全体的な感想として

薄い、軽い、何かカッコイイ

2万円取られたけどあんまり後悔してません。
…新規10円は幾らなんでも酷いとは思ったけど。(ちなみにヨドバシカメラ)
カメラのAF機能は無効にすればかなりレスポンスは速くなるので良し。
ONにしていても急いでなければ余り遅延を感じない。
A5504TがAF機能無いのにレスポンス遅かった所為もあるかも。

残念な点。
…自作着うたが着信音として登録できない。(´・ω・`)ショボーン
mmfの偽着うたならどうにかできるがコレじゃ意味が…。

しかし良く考えれば着うたが流れる場面なんて滅多に無い。
外はおろか自宅内ですらマナーモードなので音は鳴らなくても問題無い生活。
唯一、着うたが流せる場所なんて年二回の祭t(ry

別に着うたに拘る必要も無いと言うことで。(;´Д`)

ただいま説明書片手悪戦苦闘中。
…どうやら機械オンチに近づいたようです。
もう歳なのか、自分。早杉る…。

2006年03月23日

●サイレントマウス、その後

件のサイレントマウス
クリックが本当に無音なのは素晴らしい。

ホイールをクリックしたら(押し込んだら)、戻ってこない…。(;´Д`)
ホイールクリックでタブを新規に開くようにスレイプニルを設定してるので
これでは非常に使いにくい。
しかもホイールを回すと引っ掛かる感じが…。
…某掲示板を覗く限り、どうやら自分だけでは無い御様子。
ここまでくると仕様みたいだ。


お世辞にも、良く出来てるとは言えない、サイレントマウス。
可能ならば次は使い心地も向上して欲しいと願う。

2006年03月21日

●WBC優勝

終に日本がキューバを10-6で破り優勝。
WBCの、世界の頂点に立った。

途中1点差にまで詰め寄られかなり焦ったが、最後は何とか逃げ切り。
最初から最後までTV前に居座り一球毎に一喜一憂していた。
久々に熱い試合を見る事が出来て嬉しい。


メキシコが、アメリカに2vs1で勝ったのは記憶に新しい。
不当な判定をモノともせず勝ったその様は賞賛に値するだろう。
彼らはその場の不味い雰囲気を蹴散らした、要は気持ちで勝ったのだ。

それにより、気持ちで負けた事を証明されたのは他でも無い日本だった。

一度不利な判定をされたからと沈んでしまうその風潮。
イチローだけが一人その空気を打破しようと奮闘していたように見えた。
そのままズルズルと韓国にまで負けてしまった時は
日本の野球に対して興味まで失いかけた程だった。

しかし、メキシコがくれたチャンスを生かし、韓国に対して雪辱を晴らし
決勝戦にまで持ち込んだその姿勢は素晴らしい。
そして、数々の国を破ってきた無敵のキューバも撃沈。


機械の様な表情だったイチローが、優勝時に出した表情
人間らしい笑顔を出したその瞬間が全てを物語っている
そんな気がした、WBCだった。

しかし、アメリカは本当に無様だったな。
スター選手集めてこれは…( ´,_ゝ`)プッ

2006年03月20日

●さらば、学生

昨日は卒業式っつーことで
バイトで着慣れてるスーツを着ていつものビジネスバックを持って家を出た。
到着が遅れて某所のアリーナ席に着けず、二階の父母席から式を眺める。
長いお話聞いて、最後に来賓の偉い先生方を拍手で送り出す卒業生一同。

…拍手されるのは卒業する方じゃないのかね。

卒業証書を事務的に渡されて卒業式は終了。
その後の謝恩会に出るも乗り気じゃないのでそれなりに過ごす。
研究室飲み会に参加するも、中途半端に呑んで終わり。
二次会も無く、酔い足りないと自宅で一人酒。
酒を飲みつつ、CS:Sを久々にするも兎に角殺られるだけなので即効終わり。


最後良ければ全て良し。
要は無事卒業できたので良いジャマイカ(゚∀゚)
ってお話しです。
4年間お世話になった諸氏には大変感謝しています。
今後院に進む方、自分と同じく社会に出て行く方。
全ての人が望み通りに事が運ぶよう祈っています。

2006年03月17日

●JMのFLASHが…

■JUNKMETAL FLASH■ [ Memory Capsule ]


あぁ…なんだろう、涙腺が弱くなってしまったようだ…。
久々に良作FLASHに出会えたようだ。(´Д⊂

BGMと画像の連携が上手い。
処女作とは思えない出来だ。

やはり自分はJMモノと言うのに特別弱いようだ…。

…学生終わらないうちにStudio8でも学割効かせて買うか。
普通に買うと8万だけど、学割なら3万強だし。

2006年03月16日

●サイレントマウスとかFF12とか

昔からマウスのクリック音が気になって仕方なかった。
クリックする時のカチカチ音がどうも気に入らない。
できればもっと柔らかい音か無音であって欲しいと思っていたのだが
世の中のマウスはどれも音がするものしかない。
音の大小はあれど、その音自体をどうにかしようとするメーカーは現れなかった。
そんな時に目にしたのが以下の記事。

Akiba2GO! >> 寝ている親に気付かれずにゲームができる? クリック音がしないというUSB光学式マウス「サイレントマウス」が登場!

AKIBA PC Hotline! >> クリック音がしない「サイレントマウス」が発売に

…早速買ってきた!
使い勝手は…やはり、静かなのは良いですね。
クリック時の押し込み感に違和感があるものの慣れれば問題無さそう。
800dpiと少し低いのでFPSゲームには余り向かないかも。
ゲーム側でマウススムージングの設定を上げれば良いだけだが。

同居人にばれずにゲームやらを楽しむにはまさに打って付けのマウスだと思われる。
お値段も税込み2480円と買いやすい。(バルク品に比べると少し高いが)
ただ、1年保証は付いてるのでそこらへんは安心(?)かも知れない。
現行のマウスがウルサイと思うなら、オススメです。


で、帰りがけにヨドバシ寄ってみたらなんかキャンペーンやってまして。
と言うかアキバ全体がFF12に染まってました。
到る所でFF12のデモが流れ、拡販キャンペーンを実施。
ソフマップの手の込んだPOPが飛行艇から非行艇になってたのはワザとだろうか。
ちなみにソフマップの本店の4Fだったかな?

…個人的にはオンラインゲームのFF11をオフライン化したとしか思えないのでスルーですが。

と言うか、「ニンテンドーDS Lite」は本当に月産45万台生産しているのだろうか。
どう見ても入荷してる様子は無いし、入荷予定も無い。
このままだと企業評価ガタ落ちになるのは任天堂側も理解してると思うのだけど。


今日の一コマ
ff12.jpg

2006年03月15日

●Winny使うな宣言

終に官房長官から警告まで出ました、ウィルスによる情報流出騒動。

goo ニュース >> 安倍官房長官、Winnyを使わないように国民に呼びかけ (RBB)

…モノ凄く頭の悪いお話しで。

某番組出演者も、某機長も、某海自も、某不倫妻も…
マスコミの報道では「Winnyで情報が〜」とWinnyが悪者になっている。

Winnyの使用でウィルスに感染。
結果、機密情報が流出したんだからWinnyが悪い。

どう考えても機密情報を私的利用するPCに持ち込んだ人が悪いです。
本当にありがとうごz(略

企業は個人情報保護法が何故出来たのか何も考えてませんね。
情報管理を徹底するにはPCのセキュリティを固める前に
PCを使用する人間のセキュリティ意識を徹底すべきなのに。
…そもそも機密情報を外部に持ち出せなくする手段はいくらでもあるのに。
ファイルに暗号化掛けるとか普通に考え付きそうなものだけど。
特に自衛隊とか警察とかの国絡みの機関では。

…使い勝手考えるとそんな事は面倒臭くて仕方ないけど。

やっぱり、ウィルスに感染する人間が問題なんだけど。
よく言われてるのが
例:「お宝映像.avi [100文字くらいの空欄] .exe」
を実行してしまって感染。
原因は

・拡張子なんて表示させてない <-かなり多い
・兎に角クリック! <-意外と多い
・ウィルス対策してるから大丈夫! <-これも多い
・釣られてみる <-そんな餌に俺様がくまー

一番困るのが、ウィルス対策ソフトインストールしてるから大丈夫と考える人。
毎日UPDATEして最新のウィルス定義入れてるから感染しない、とか言う人が多い事。
現状、毎日の発生する亜種に対してベンダー(ウィルス対策ソフトメーカ)は後手後手。
なので過信は禁物なのに…
ウィルススキャン->反応なし->GO!!!
で感染するパターン。

…トレンド○イクロのウィルス○スター使用者に感染が多いのは見過ごせない。
と言うのも、現状、一番対応が遅いのがウィルス○スター、と言うかマカフoー。
Symantec、Eset等のベンダーは結構早い。
動作が軽いのは良いのだが…ウィルスをスルーするのはちょっと…。(´・ω・`)


朝から晩までWinnyだらけのTV。
中にはWinnyの使い方まで解説してウィルス感染までの道程を放映したところも…。
色々と突っ込みどころ満載の報道に苦笑であります。(;´∀`)
中途半端な報道で感染者数が減るとでも思っているのだろうか。

なお、Winnyを開発した金子氏曰く
「ウィルス対策すると著作権侵害の幇助に当たるから対策できない」
と言ってるそうで。
幇助を盾に逮捕した警察だが、県警内からの情報流出に加え
ココでも自分の首を絞める事になるとは想像してなかっただろう。
恐らく、県警自身の信用の為にWinnyを改良させないと思うのだが。どうだろう。

2006年03月12日

●追い出しコンパ

と言うワケで昨日は追い出されてきました。
例の如く、神田の蔵・太平山の宴会室を貸切です。

今年はなんと47名と言うトンでもない規模でしたが。(;´Д`)

さて、追い出される側には色々とプレゼントがありまして。
最初に答えておくと、自分には

アイスクリームメーカー
ほだれ酒
旧スク水(150cm用)

でした。
ぶっちゃけ、大人の着るスク水は退きますよね。(意味深

さて、他にも追い出される面子が色々いたわけですが…
今年の旬なネタとしてポーションは最適だった様子です。
muraro氏にはポーションが10本贈呈されまして。
そのままでは勿体無いと、ビールが入っていたピッチャーに10本を全て投入。
公式では1本で100回復していたので10本なら1000回復。
そう、これをハイポーションと名付けよう!

と言うことで


highp.jpg
ハイポーション

色がヤヴァイ、量がヤヴァイ、臭いがヤヴァイ
ヤヴァさのジェットストリームアッタク(;゚Д゚)

で、これを皆で一気コール!
酒じゃないから良いだろう、ってそんなわけはない。
香料系の過剰摂取は消化不良の可能性があるわけで…。
彼がその後どうなったのだろうか…?
傍から見ればピンピンしていたのだが…。

その後の二次会はオールでカラオケ。
喉が枯れて今でも痛いですわ。(;´∀`)


そんなこんなで、終に追いコンで追い出されてしまいました。
お世話になった遺作王氏には色々とお返しをしなければならない。
…さて、まだ一年くらい猶予はあるみたいなのでゆっくりと考えますか。

続きを読む "追い出しコンパ"

2006年03月10日

●X1800GTO発表…

PC Watch >> ATI、X1800の低価格版「Radeon X1800 GTO」

4Gamer.net >> ATI,249ドルの「Radeon X1800 GTO」を発表 7600 GT対抗か


ATiからX1800GTOが発表となった。
売りは…以下の点だろうか。

* 12(->16?) Pixel Shader Processors
* 8 Vertex Shader Processors
* 256-bit memory interface
* Avivo video & display feature set
* H.264 playback acceleration
*Two dual-link DVI outputs

ATi的には$249らしいので日本円にして大体3万円弱辺りだろうか?
地味にH.264のHDデコード機能が嬉しい。
それ以外は正直、GeForce 7600GTの方が上。
AA、AFを使うとやはりbit幅が2倍なのでX1800GTOの方が強いが。
そこらの数字はここらへんのサイトをご覧アレ。

しかし、X800GTO2の様に16pixel pipelineへの復活が容易なら話しは変わってくる。
3万円弱で現行4万円強のX1800XL程度の性能が手に入る事になるからだ。
恐らく、それはかなりの確立で可能であろうと推測される。
16本化どころか、コアだけならXTクラスのOCも出来るのではないだろうか…?
わざわざX1800XLを狙ってR520のダイを製造することは考えられない。
しかし、現状でR520をそのままの形で売っても売れない。
そこで…X1800GTOとして簡単に不活性化させ安くで売る。
非公認で16本化させれば後は口伝で売れていく…。

そこまで考えているのかどうかは不明だが。


いずれにしよ…
80nmでシュリンクされたX1900XLまだー???
X1800GTOの後継機である、X1700まだー???

●7900GTX/GT&7600GT発表

nVidiaからGeForce7900GTX/GTとGeForce 7600GTが発表されたみたい。

PC Watch >> NVIDIA、90nmプロセス採用の最上位GPU「GeForce 7900」

PC Watch >> 多和田新也のニューアイテム診断室

4Gamer.net >> 「西川善司の3Dゲームエクスタシー」NVIDIA,GeForce 7900&7600シリーズを発表 ピクセルシェーダユニット数は変わらないが性能は2倍に?

4Gamer.net >> GeForce 7900 GTX/GT&GeForce 7600 GTのレビュー前編を掲載

海外サイトも掲載
NVIDIA's GeForce 7600 GT and 7900 GT/GTX graphics cards - The Tech Report -


さて、ベンチ結果だけざっと見ると…

7600GT、SUGEEEEEEEEEE!!!

と言うのが目立つ。
7900GTX/GTに於いては、7800GTXを90nmでシュリンク、シリコンの最適化を施しただけ。
トランジスタ数が減った上にダイ面積が小さくなったので値段も発熱も抑えられましたよ、と。

ATiさんが不甲斐無いからこれで充分ですよ、と言うその姿勢。
当初の目論見からは大きく外れ、32pixel pipeline実装に失敗したのがやはり痛かったか。
そもそも、7800GTXの段階で潜在的に32pixel pipelineを内包済みとの事。
で、その使わなかった部分をダイエットして高クロック化したのが今回の7900シリーズ。
それならデッカイ石乗っけてた7800シリーズは何だったのさ…ってお話しになるのだが。

それを誤魔化す為に出てきたのが「消費電力辺りの性能」と言うワケで。

INTELがプレスコットで大コケしたのを思い出させるようなその言葉。
INTELに傾倒しつつあるATiへの牽制(?)とも取れる。
現にINTELとATiが共同でチップセットを開発してるとの噂もあるくらい。
「BroadWater」がソレに当たるのかどうかは不明だが…。

兎にも角にも、X1900の様な電気喰いとはワケが違う、と仰ります。
それに関しては激しく頷ける。
正直、グラボ1枚に150Wは狂気の沙汰。
…7900GTXは120Wなので五十歩百歩な気はするけど。
7900GTで82Wとかなり低く抑えられてるのは好印象。
7600GTだともう少し低く、外部電源が不要になるくらい。

…でも、やろうと思えば前世代でもできたんでしょ、ソレ。(;´Д`)
と言うか、やはりアメリカンな市場は何でもデカイ方が良いらしいので
日本的な、エコな意見は向こうじゃ通じ難いらしいです。
これだからヤンキーは…。


今回の発表、明らかに買いなのは…7900GT、7600GTだと思う。

7900GTのコストパフォーマンスはかなり良い。
やはり最初の方は並行輸入な為に少々高いが一ヶ月も待てば落ち着くだろう。
X1900XLの動き次第では$299->$249の可能性も?

7600GTに到ってはミドルエンドの救世主的な存在。
6600GTの倍近い性能を叩き出しているのはかなり魅力的。
128bitである点を除けば高解像度でゲームをしない人間には持ってこいである。
…$199と言う値段だが、これが何故か日本国内になると3万弱になるマジック。
これも沈静化を待ってから買った方がいいのかも知れない。

2006年03月08日

●萌え云々

以下の記事を参考

[産経新聞 ENAK<エナック> 3月号] >> 企業、団体ファン拡大へ “萌え”ブーム便乗


…と言うワケで、各企業はどんどん萌えを採用してるらしいです。
と言うか、この場合は"擬人化を通じた新たなイメージ戦略"と取れますが。

ネコミミ新幹線は早い時期から色々と言われていたような。
と言うか、設計者は狙ってやっただろ、みたいな。
「作ってみたらネコミミでした」とは言わせない、感じ。

…ウチの研究室でも似たようなコトはあったが。
「ロボを作ってみたら、メカ沢でした」
…いや、プロトタイプだけだと思ったら、3代目も面影残してるんですけど。

まんがで読む防衛白書。
これ、アキバBlogで紹介されてたので三月兎に買いに行けども時、既に遅し。
それっきり見てないのだが…再入荷はあるのだろうか。
あるのなら手元に1冊欲しいなぁ…。

…しかし直接防衛庁と関係ないにしても防衛の要に萌えですか。
まぁ実際、自衛隊の中の人で"萌え"に関心がある人はかなり多いみたいですが。
とりあえず"聖地"を某国連中から守ってもらいたいもんです。

ゆりかもめは開通したら乗って見ようかな、と。
豊洲なら家からチャリで行けなくも無い距離だけど、たぶん帰りがダルイ。
しかして、声優起用は良いのですが…
コレを見る限り、全部聞くには全駅途中下車必須。
これはまた良い具合に一日乗車券が売れそうな企画ですね。
大きなお兄ちゃん、大きなお姉様が大挙してトイレ案内板やらに張り付くわけですか。
…恐ろしい光景が容易に想像出来てしまう。(;´Д`)
で、しかもコミケ等の大規模イベント発生時には車内アナウンスも変わるとか。
ゆりかもめ社員と言うか企画書に判を押した重役も良くわかってるなぁ…。

とりあえず自分は日を空けて行く事にしよう…。

2006年03月06日

●1日死んでました

…いや、そりゃまぁ、自宅まで20分掛かりませんからね。
今までの"帰宅したら午前様"な環境よりはずーっとマシになったもんです。

でもその代わりに、疲労感はとんでもなく大きい。('A`)
今までよりは大きい売り場とは言え、それを埋め尽くすほどの客、客、客。
しかもやたら外国人多いし。
ペラペラ英語で話されてもわかんねーっつの!ヽ(`Д´)ノ
でもって、「MADE IN JAPAN」にやたら拘るのね、彼等は。

MAID IN JAPAN なら電気街口にいくらでもいるんだけど。

そんな感じで疲れて帰宅して、売上報告書を書き上げたら何故か午前4時。
…いい加減に書けばいいなんて事はわかってるんだけどねぇ。
どうしてもコメントが10行以上続いてしまう。('A`)
今後はスマートに物事を使える勉強をしていこう、と思う今日この頃。

起きたらしっかりと寝坊な状態。
…慣れるまで結構苦労しそうな予感。(´・ω・`)

2006年03月04日

●('A`)

ぐるぐるまわるはやまのてせん♪
まんなかとおるはちゅうおうせん♪
アキバのヨ○○○カ○ラ♪


はぁ、ここまで疲れるとは思わなかった。('A`)
肩もやたら凝るし。('A`)

明日もかと思うと一気に疲れる。('A`)


しかしTDLよる集客力ある店は違いますね…。

もう人波に揉まれて死ぬなんて、考えたたくもない。('A`)

明日も一応、カラ元気でがんばるか。 ('A`)ノ ぉー

2006年03月03日

●A8R32-MVP Deluxeに浮気な

アキバで本格的に流通を始めたA8R32-MVP Deluxeに興味津々。

Akiba2GO! >> “CrossFire”最速マザー登場! ATIの新型チップセット“CrossFire Xpress 3200”を搭載する
Socket 939対応「A8R32-MVP Deluxe」がASUSTeKからデビュー!

一番魅力的なのが
ATI CrossFire Xpress 3200(RD580)+ULi M1575
と言うチップセットの構成。
ULiのサウスブリッジは好評なので凄く気になる、と言うか乗り換える気満々。(*´Д`)ハァハァ

nForce4の爆熱+不安定ドライバの二連地獄から脱出できるなら
M/B一枚に2万6千円だって全然惜しくない!

(´-`).。oO(本音はあんまり出したくないんだけど…)


で、このM/B買うとどうやら"Ruby"フィギュアがもらえるようで。
エルミタージュ秋葉原で賛否両論と言われる所以が、以下にあった。

アキバらしい美少女フィギュアの販促品! ASUSTeK製品を買うと
非売品のATIの“Ruby”人形がついてくる!

秋葉原に君臨する美少女フィギュアと比べても見劣りしない出来となっている。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
コレとか
列挙するのメンドクサイからココらへん
を、見てから発言してもらい…

あ、皮肉ですか。そうですか。(´・ω・`)ショボーン

2006年03月02日

●地に墜ちた"Plextor"ブランド?

延期から半年弱、やっと発売と相成ったPX-760A

昨年発表した「PX-716シリーズ」は、高速/高信頼性/将来性を兼ね備えた製品として、
市場からご好評を賜り、約1年間にわたるロングセラー製品に成長いたしました。
本製品は、従来機種の正統な進化版の製品として「PX-716シリーズ」の特長を
さらに磨き上げるだけではなく、新機能も追加いたしました。
DVD-Dualドライブの最終完成形としてDVD-RAMが不要なユーザーのあらゆるニーズを満たし、
買い替えていただくに十分な高いレベルの製品完成度を目指して開発いたしました。

(公式サイトから抜粋)

・最大18倍速書き込み
・AUTOSTRATEGYの進化!
・Advanced Intelligent Tilt

と、従来機と比べて高品質である事をアピール。
まさにDVDドライブの最終形態とも取れるその謳い文句に、多くのプレクファンは期待した。
発売が延期されるも、品質確保の為と苦汁を飲んできた。
さらにPX-755Aが発売される事になっても、760の劣化版だとまだ待ちに徹した。

2月中旬に出荷アナウンスが、そして2月末の発売。
値段も16000円と市場に出てるDVDドライブのほぼ2倍。
それはそれは高性能な、Pioneerのドライブをも蹴散らす程の性能を期待し、買った人がいた。

しかし、その期待は裏切られる形になった(ように見える)。

得意とする太陽誘電での書き込み品質が思わしくない…。
そもそも、高速書き込みは向上しているが、低速での書き込みが思わしくないようだ。
現状、そう言った報告を2ちゃんねるを初めとした多くのWEBサイトで見られる。
CD-R実験室のYSS氏に到っては4台も購入して検証する程。

原因はAUTOSTRATEGY機能の不具合らしい。
怪(改)ファームを当てると解決するらしいのだが…。
しかし、こうも早くから不具合が見つかっているのにPlextorから一切のアナウンスが無い。
むしろ、その怪ファームを使用すると保証が無くなるとの旨が記載されたアナウンスの方が早く出ている。
…記憶では、ファームアップはそもそも自己責任なのでそのような記載はいらないはずなのだが。

と、言う事はPlextorサイドとしては不具合を認知しているのだろうか?
それなら早くアナウンスをすべきだと思うのだが…。
恐らく、ファームアップで解決するのか、それとも全品回収かを必死に社内で議論しているところだろう。
前者なら特に問題は無い。今までもそう言った前例は数多い。対応も楽だ。
しかし、後者なら只事では済まない。
店頭から全商品を回収しなくてはならない上に、既に購入してしまったユーザからの回収も必要。
それだけで幾らの損害が出るのだろうか。考えたくも無い。

消費者としては、回収するならするで早く行動して欲しい。
このままでは、DVR-A11-J(DVR-111)を買うしか選択肢が無くなってしまう…。
しかしPioneerのドライブは相変わらずMMC命令効かない上に付属ソフトがショボイ…。
Plextools信仰者の自分としては、是が非にもPlextorのドライブが欲しい、
と言うか選択肢が無いのがこれまた悲しいこと。。。

Plextorのドライブを心待ちにしてる、またはしていた人間の信頼はそろそろ限界に来ている。
完全に愛想を付かれる前に、引き留めておくべきだと思うのだが…。

嗚呼、彼の王者(Premium)は何処へ。

2006年03月01日

●JUNKMETAL復活の署名

イロイロなとこで話題になっている、このお話し。
JUNKerの端くれとしては大歓迎。

前回のJUNKMETAL MADでの署名活動の際は
総数で350と余り署名数は伸びなかった。
全角文字限定と言う首をかしげる条件の所為だろうか。

署名と言う行為で思い付くのは兎に角数を集めると言う、
どこでも採用されている物量戦を思い描くが…
JMでそれが、物量戦が可能かと言われるかと言うと、答えは"No"だ。
しかし、単に"No"と言うワケではない。

意味は2つ。

通常、MMOと言うとFF(FinalFantasy11)やRO(RagnarokOnline)を初めとした
最大ログイン人数が万単位に及ぶようなモノを想像しがちだが、
それはそこらのMMORPGにだけに通用するお話しである。
BF2やHL2などのFPSゲームを体験した人間であるならわかるが
この手のゲームに万単位の人間は必要ないのは言うまでも無く。
銃弾飛び交うmap上にゴミにしか見えない人間が大量にいて、しかも雑談している。
…そんな光景見にしたら、片っ端からRPGや戦車の集中砲火で肉塊にする。するしかない。(゚∀゚)
しかし、やはり限界は多いにして64人と言った中規模な戦いが殆どである。
JMなら最大で150VS150と言った大規模紛争が楽しめる。
それも、鉄で出来たロボで。
万単位では無いが少なくも無い。
そもそも、当初から万単位での接続を想定されていない。
そう、前提条件からして、そんじょそこらのMMORPGとは違うからだ。

もう一つの"No"は殆ど上記の文章と同期するが…
マーケット自体が余り大きくない、と言う事だ。
故に、署名で大きな数は残せないだろう、と言う意味での"No"。
どのくらいの市場規模かと言えば、かろうじてACや鉄騎などが細々と食い繋いでる程度。
しかし、市場こそ小さいが一旦定着したファンは減らない。
怠り無く市場を調査、分析し需要に答えられればそれなりの利益は上げられると言える。
ファンは今、スクウェア・エニクスの行動を注視しているのは間違いない。
…FMOに力を注いでしまいそうな気がしないでもないのは気のせいか。(;´∀`)

兎にも角にも、今はその少ない市場でこれだけの人がJMを欲している、と言う事を
しっかりとスクエニに、業界にアピールしなくてはならない。
4Gamer.netにも記事が載った今が追い風である。
レベルによらない、装備に依存しない、気軽に対人戦が、FPSが大規模で楽しめる。
その欲を満たせるのは

FMOでもない

C21でもない

JUNKMETALしかない

と言う事を。


もう同じ過ちは、犯さない。



http://okypete.net/