« 連休の出来事 | メイン | またやってしまた\(^O^)/ »

2007年09月26日

●音質とは何ぞやと

新型iPodが登場、目玉のiPod touchも出荷が始まったそうな。
…で、日本語のwindowsで認証が出来ずに使えないんだとか。
Apple曰く、周囲にWindowsPCが無いから確認できない、だそうで。
とりあえず5万する薄い板を買った方、ご愁傷様です。


して、最近気になっているのがKenwoodの「HD60GD9」。
今時HDD搭載でたった60GBとか何がしたいのか良く判らん。
そんなKenwoodの最新機種のレビューがimpressに。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070925/np024.htm

気になる点を抜粋してみた。

>ライヴ盤では30GA9より、2列ほど前の席に移動したような
>印象」と記載したが、音質向上の傾向はそのままに、
>さらに進化させていることがわかる。単品アンプで例えると
>電源ケーブルを取り替えたような違いだ。

>>電源ケーブルを取り替えたような違い

…これってさ、いわゆる、アレですよね?
…『オカルトオーディオ』ですよね?

どこからどうみても、オカルトの世界。
銅線(500円/m)を銀線(20,000円/m)に変えると音がクリアになる!
とかを始め…
HDDメーカーをSeagateからHGSTに換えると音に厚みが出る!
とか言う…あの世界のお話しをされてるようです…。

ケーブルの抵抗値ならまだわからんでもないけどね…
デジタルデータで入れてるはずの媒体で音が変わるとか…
それこそ「どんだけ~」って話しですよ。

デジタルアンプの「Clear Digital Amp EX」とか
高音域補完技術である「Supreme EX」を追求するなら理解できるが…
この記事はちょっと「オカルト」過ぎて着いていけません…。

でもメーカーの
>このクラスのプレーヤーを買うユーザーは、当然自分好みの
>ハイクラスイヤフォン/ヘッドフォンを使用するだろう
と言う考え方には同意かな。
一回でもShureの音を聞いてしまうともうSonyやらaudio-technicaの
いわゆる、安物カナル型イヤホンには戻れないそうにもない…。

そいや、Sonyの高級イヤホン「MDR-EX700SL」のレビューもあったが…
値段の割にはショボイと言い切って良さそうな感じである、まる。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070914/np022.htm